2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

冷えが招く不調

冷えは、さまざまな不調を招いてしまいます。 ※肉体面での不調 ・慢性的な疲労感 ・頭痛 ・眠れない ・便秘、下痢 ・食欲不振 ・肩こり、腰痛 ・むくみ さらに女性の場合、冷えにより生理痛が重くなったり、 手足がむくみやすくなったりします。 これらは仕…

老廃物、免疫力低下

・老廃物が蓄積する 冷えにより血流が悪くなると代謝が低下、 体内に老廃物が蓄積しやすくなってしまいます。 また、下半身に老廃物が溜まってしまうと、セルライトというかたまりに なることもあり、肥満や生活習慣病の原因ともなってしまいます。 ・免疫力…

冷えるとどうなるか

冷えると身体にどういった変化が起きるのか。 まず、血流が悪くなってしまいます。 身体が冷える事により血管が収縮すると、血流が悪くなります。 血流が悪くなると、毛細血管まで温かい血液が流れなくなり ますます手足が冷えてしまいます。 また、私たちの…

お腹を温める

お腹は、大切な臓器が集まっている部分。 お腹が冷えると、内臓機能の低下、血行不良などの体調不良を引き起こしてしまいます。 逆に、お腹を温めると不調の改善だけでなく健康な体を手に入れる事ができます。 ※お腹を温めることによる効果 ・代謝アップ 身…

内臓型冷え性になりやすい人

内臓型冷え性は、全身の血流の流れが滞ったり、代謝が落ちてしまう事で引き起こされます。 なりやすい原因としては、体重、普段の生活習慣などが関わっています。 ※なりやすい人の特徴 ・冷たい飲み物や食べ物をよく摂っている ・運動不足気味 ・デスクワー…

内臓型冷え性が起こる原因

内臓型冷え性は、どういったことが原因で引き起こすのでしょうか? 内臓の冷えは、ストレスや疲労、血液の循環調整の低下、そして運動不足が原因です。 忙しい現代人は、なかなか疲労が解消できません。 また、時間に追われていることで疲労だけでなく、スト…

内臓型冷え性の症状

・起きたときに、脇よりお腹の温度が低い 起床した時のタイミングでは、脇もお腹も体温が同じであることが普通です。 なので、脇よりもお腹が冷たく感じるのは内臓が冷えている証拠です。 ・下腹部がひんやりする 下腹部に触れてみて、ひんやりとした感じが…

冷え性

冷え性の種類は、さまざま。 ・四肢末端型 手や足の先が冷える。また、頭痛や肩こりも起こしやすい。 ・下半身型 腰から下が冷え、手は温かく足だけが冷えている。 ・全身型 全身の体温が低く、年中身体が冷えている。 ・内蔵型 手や足、肌表面は温かい。け…

乾燥肌の方の注意ポイント④

・室内の加湿 室内は、エアコンなどの使用で、思っているよりも乾燥しています。 各部屋の湿度管理をしておくのも、乾燥肌の方には大切です。 ・紫外線対策 紫外線は1年を通して降り注いでいます。 室内にいても、ガラス越しで日焼けすることもあるので、油…