2022-01-01から1年間の記事一覧

たるみ改善のポイント②

・皮膚の老化と乾燥を防ぐ お肌の弾力・ハリは、真皮層にあるコラーゲンやエラスチンの繊維がしっかりと張っており、かつ水分が十分にあることで保たれています。 しかし、これらの成分が加齢や乾燥によって減少してしまうと、顔のたるみとなってしまうので…

たるみ改善のポイント①

・姿勢を良くする、スマホを見すぎない 顔の下半分は重力によって、皮膚が下がりやすいという特徴があります。 猫背は顔が下向きになってしまうので、より皮膚が下にひっぱられて口角が下がりやすくなります。 同じように、下を向いてスマホやタブレットを見…

あごのたるみの原因(食事の時によく噛まない・筋力低下)

・食事の時によく噛まない 噛む回数が減ると、アゴを動かす動作を行う必要がなくなり、アゴの筋肉が衰え、二重あごになってしまいます。 柔らかいものばかりを食べていると、食べ物をあまり噛まなくても飲み込むことができてしまうので、噛む回数が減る事に…

あごのたるみの原因(姿勢が悪い)

姿勢が悪い場合、血流が乱れてしまい老廃物が蓄積しやすくなります。 背中を丸めた前かがみの姿勢は、顔も下向きになってしまうため 頬やアゴ周りに老廃物が溜まり、たるみを起こしてしまいます また、巻き肩のクセがついてしまうと、首太りやバストの下がっ…

たるみの原因 (むくみと脂肪の増加)

たるみは、むくみや脂肪の増加によっても起こります。 たとえば、血流やリンパの流れが滞るとむくみが生じるのですが、 むくみは真皮層の組織の機能低下を招くため、 たるみを助長させる原因となってしまいます。 また、たるみは脂肪の多いところから始まる…

たるみの原因 (筋力の低下)

年齢を重ねるなどで体の筋肉が衰えてしまうのと同じように、顔の表情筋も使わないままだと徐々に衰え、たるみを生む原因となってしまいます。 顔の表情筋は真皮層の奥で繋がっていて、40種類以上もあると言われています。 しかし、たくさんある表情筋のう…

たるみの原因 (コラーゲンの減少・衰え)

原因① コラーゲンの減少・衰え 真皮層にあるコラーゲンは、お肌の弾力やハリを支えています。 しかし、紫外線や乾燥、加齢によってコラーゲンを作る力が弱ったり、 量が減少、質が劣化したりすると、支えきれずたるみになってしまいます。 若いコラーゲン繊…

顔・頬・アゴのたるみ

紫外線によるダメージや、加齢によるコラーゲンなどの減少がおきると皮膚の弾力が失われます。 また、顔の筋肉が減少する事でも、お肌の弾力やハリがなくなってしまい、それがたるみに繋がってしまうのです。 たるみは、目元や頬、アゴなどによく見られ、表…

年齢別の皮脂量

皮脂量は10代が一番多いように思われがちですが、 水分と、皮脂は違う働きをしています。 20代後半から、30代前半で昼頃には顔がテカテカだけど乾燥するという方も。 これは、水分の減少と皮脂の増加のバランスがとれにくい年代のためです。 その後、…

水分量と皮脂量

水分量は加齢とともにどんどん減少していきます。 これは、水分量を蓄える力が衰えていくことが影響しています。 30歳くらいまでは減少していく水分量を、皮脂の分泌が増えていくことによってカバーし、健康な角質層の保持に役立っています。

秋枯れ肌

秋枯れ肌の症状 ツヤや滑らかさが失われたようなカサカサ感 厚く固くなったようなゴワゴワ感 ハリが無くなってしぼんでいる 全体的にどんよりくすんでいる 敏感、デリケートになっている これらは夏の強い紫外線の影響で、お肌の表面にある角質層の状態が悪…

新陳代謝がいい人の特徴③

・睡眠をしっかりとっている 睡眠をしっかりとっているということも、新陳代謝がいい人の特徴です。新陳代謝が1日の中で最も活発になるのは、睡眠時とされています。 寝ている間に成長ホルモンが分泌され、そのホルモンに刺激されて新陳代謝が活発になるので…

新陳代謝がいい人の特徴2

・辛い食べ物、スパイスが好き 辛い食べ物やスパイスの効いた料理が好きという事も、新陳代謝がいい人の特徴といえます。 辛い料理に使われている唐辛子。辛みを作り出しているカプサイシンという成分は人間の新陳代謝を活発にします。 料理やスイーツ、飲み…

インディバ効果

バストアップ・ヒップアップ インディバは痩身だけでなく、バストアップやヒップにハリが出るのです。 インディバにより、トップの高いバストやヒップを手に入れる事ができます。 脂肪吸引・美容整形等の回復向上 脂肪吸引や美容整形は体にメスを入れるので…

新陳代謝がいい人の特徴1

・程よく筋肉がついている 新陳代謝がいい人の特徴のひとつには、程よく筋肉が全身についていることが挙げられます。 筋肉はエネルギーを消費して動くことで新陳代謝を促します。 また、新陳代謝に必要な栄養を運ぶ血液の循環と 代謝により出る老廃物を運ぶ…

新陳代謝とは

日常生活で新陳代謝という言葉はよく使われていますが、新陳代謝とは具体的にどのようなものなのか。 古い細胞が新しい細胞に入れ替わることを新陳代謝といいます。 この新陳代謝が活発であることで、私たちの体が健康な状態に保たれているのです。 例えば、…

しわ

しわの解消(インディバフェイシャル) インディバの温め効果により、お肌の中のコラーゲンの生成が促進されます。 血流も良くなるので、コラーゲンの生成に必要な栄養も届きやすくなりその効果によって、しわの解消効果が期待できます。 顔痩せによる小顔効果…

ほうれい線

頬がたるんでくると、ほうれい線が目立ちやすくなります。 頬を支える筋肉と、口もとの表情筋がかたくなってしまうと頬が下がったままになるために、ほうれい線ができてしまいます。 ほうれい線の対策にはコラーゲンを増やしていく必要があります。 インディ…

肩こりにもインディバ

肩こりとは 首や背中の上部、肩や腕などの筋肉の鈍い痛みや 圧迫感、違和感、不快感など。 これらの症状を「肩こり」といいます。 身体的・精神的なストレス、自律神経の乱れなど 肩周辺の筋肉の緊張と血流不足が原因といわれています。 このつらい肩こりを…

血行促進

インディバで血行を促進すると、細胞の新陳代謝も促進します。 新陳代謝は汗や尿といった排泄物を促すだけではなく、 肌を再生したり、髪や爪が伸びることも新陳代謝の働きです。 血行促進で細胞に力がみなぎると、新陳代謝が活性化し 肌や髪にツヤがでると…

インディバ後

インディバを受けた後、基本的に注意点はありませんが 汗をかくような行為は、控えるようにしてください。 汗をかくことにより、体内の熱が放出されてしまうので インディバの温熱効果が持続しない可能性がでてしまいます。 インディバ後は、入浴を避け、な…

食いしばり

インディバでのフェイシャル施術の際、食いしばりでお悩みのかたも多くいらっしゃいます。 食いしばりをしている方の症状 顎がだるい・口が開きにくい まず考えられるのは顎関節への影響です。 朝起きると顎が疲れている。口を開けるときに痛みがある。開け…

身体の冷え

・体が冷える事での様々な不調 慢性的なだるさ 疲労感 頭痛 不眠 便秘 下痢 食欲不振 肩こり 腰痛 むくみ 特に女性の場合は、体が冷える事によって生理痛が重くなったり 手足がむくみやすくなったりします。 体が冷えることによる不調は、どれも生活や仕事に…

顔にもインディバ

インディバは、ボディだけでなくフェイシャルにも使用することができます☆ インディバフェイシャルの効果 ・小顔効果 ・アンチエイジング効果 ・シミ、シワ、たるみ改善 ・リフトアップ ・基礎代謝の促進 ・くすみ ・目元、口元の引き締まり効果 ・むくみの…

温めるなら

身体を温めるなら入浴やサウナでもできるのでは? 確かに温かいと感じますし、汗もかきます。しかし、実際に温まっているのは身体の外側だけ。 インディバは身体の深部から温めることが可能☆ インディバ ER200 電磁波エネルギーによって、細胞を震わせ摩擦熱…

活性化

インディバで施術することにより、身体が温まって 細胞が活性化している状態になるので代謝が良くなります。 これは非常に痩せやすくなっている状態。 体温が1度温まると、基礎代謝は30%もアップすると言われています。 インディバの機械 基礎代謝は生き…

営業時間は

インディバサロンムイエの営業時間ですが 午前11時~午後20時 となっております☆ 最終受付が午後19時となりますのでお気を付けください。 定休日は毎週火曜日 祝日も基本、営業となります♪

インディバでポカポカ

インディバの施術を受けると、身体の中からポカポカと温まりとても気持ちが良くなります。 気持ちが良くなって寝てしまう方もいる程です☆ インディバの機械 サウナも、思いっきり汗をかいて気持ちが良いのですが また違った体の芯から温まっている感覚をイン…

ムイエの1階では、、、

ムイエの1階で、受付、カウンセリングを行っております☆ ご希望であれば、施術ルームでのカウンセリングも可能なので、ご安心ください☆ インディバサロンムイエの1階 しかし、エステというより喫茶店に見えてしまいます(( ´艸`) 喫茶店と間違えてお客様が…

大阪市北区にあるインディバサロンムイエです☆

インディバサロンムイエ【外観】 大阪市北区大淀南に2022年1月にオープンした インディバサロンムイエ のブログとなります☆ 完全一軒家のエステサロンで インディバはもちろん。エレクトロポレーション導入器【エポスキン】 よもぎ蒸し、各種ボディケア…